ホーム > ニュースレター > ニュースレター第144号(2022年8月号)

ここから本文です。

更新日:2022年8月8日

ニュースレター第144号

附属図書館ニュースレター

No.144/2022.8

利用者各位

立秋の候、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。『ニュースレター』第144号をお届けします。

目次

  1. 8月の図書館ウェビナーのお知らせ
  2. COVID-19がインパクトファクターに及ぼす影響
  3. 2階メインデスク展示コーナーのご紹介
  4. 新聞の保存期間について
  5. 機関リポジトリ「GINMU」登録状況
  6. 新着EBOOK・図書(2022年7月受入分)

1.8月の図書館ウェビナーのお知らせ

7月のウェビナーは6月に開催しましたPubMed基礎編に引き続き、中級編の位置づけでPubMedの統制語であるMeSHについて、2回にわたり解説いたしました。第3回はジャーナルインパクトファクターについて、今年度の動向を交えてご説明いたしました。そして、第4回にはPubMed実践編として、画像診断領域の事例を挙げて、検索結果の多いテーマ及び少ないテーマについてのそれぞれの検索手法をご紹介しました。

見逃した方はぜひアーカイブをご利用ください。

ウェビナーアーカイブ(外部サイトへリンク)は、当館トップページの「学習サポート」からもアクセスしていただけます。

さて、8月は夏休み期間ですので、3回を予定しております。第1回はこの夏に開催された全国の医学図書館員の有志が集って研究成果を発表する「第37回医学情報サービス研究大会(MIS37)(外部サイトへリンク)」へ当館が参加発表した内容を拡張したものです。新型コロナウイルス感染に関するパンデミック当初から1年間の臨床支援ツールのトピックの動向を追った報告をいたします。第2回は、ジャーナルインパクトファクターやほかの評価指標を使った雑誌の評価方法について説明いたします。第3回は今年リニューアルされた電子ブックサービス「Maruzen eBook Library」について変更内容を中心にご紹介いたします。

【図書館ウェビナー】8月のご案内

【第1回】8月10日(水曜日)17時30分~18時

UpToDateとDynaMed:パンデミック初期1年間における情報急増の軌跡

【第2回】8月17日(水曜日)17時30分~18時

ジャーナルの評価の仕方:JIF、PubMed収載誌から

JCR(JIF)収載の意味/PubMed収載の意味/OA誌の評価

【第3回】8月24日(水曜日)17時30分~18時

新しくなったMeL(丸善電子ブック)

6月29日にリニューアルされたMeLについて、ダウンロード方法など変更点をお伝えします。

※事前申し込みは不要です。参加方法の詳細については、毎週ご案内する学内一斉メール「【図書館ウェビナー】8月のご案内」をご覧ください。

2.COVID-19がインパクトファクターに及ぼす影響

新型コロナウイルスは2019年末に突然出現し、2020年3月にWHOからパンデミック宣言されて、瞬く間に広まっていきました。学術情報の世界も同様で、PubMed収録件数を見るだけでも、2020年から急激に件数が増えています。

COVID-19関連文献PubMed収録数(2022年8月8日時点)
2019 2020 2021 2022
307 93,530 138,999 >81,283

一方、ジャーナルインパクトファクター(JIF)に注目しますと、今年リリースされたJIF2021年版は、過去2年間2019年及び2020年に発行された文献を2021年に引用した平均引用回数となりますので、新型コロナ関連文献急増の影響を直接受けることは容易に想像できます。実際に世界四大医学誌のJIFの推移は以下の通りです。

誌名 JIF2019 JIF2020 JIF2021
Lancet 60.390 79.323 202.731
NEJM 74.699 91.253 176.079
JAMA 45.540 56.274 157.335
BMJ 30.313 39.890 93.333

いずれの雑誌のJIFも2021年版で急激に増加しています。これまで「Lancet」は、「NEJM」に次ぐ2位でしたが、今年は1位という番狂わせも生じています。

例えば、「Lancet」に掲載された文献が引用された回数のTOP3を見ますと、以下のように2020年2月から3月に発行されたCOVID-19に関するものが連なっています。

  1. 6478回:Huang C[et al.] Clinical features of patients infected with 2019 novel coronavirus in Wuhan, China. Lancet. 2020 Feb 15;395(10223):497-506
  2. 5878回:Zhou F[et al.] Clinical course and risk factors for mortality of adult inpatients with COVID-19 in Wuhan, China: a retrospective cohort study. Lancet. 2020 Mar 28;395(10229):1054-1062
  3. 3780回:Chen N[et al.] Epidemiological and clinical characteristics of 99 cases of 2019 novel coronavirus pneumonia in Wuhan, China: a descriptive study. Lancet. 2020 Feb 15;395(10223):507-513

このように今後数年のJIFの動向には新型コロナウイルスの影響が大きく作用することが見込まれます。確かに新型コロナウイルスに関する文献が重要なトピックであることは明らかですが、これにより学術雑誌が評価されてしまうことは大きなバイアスが生じてしまうと危惧しています。JIF等の評価指標の特徴をよく理解し、適切に使用することが求められます。

3.2階メインデスク展示コーナーのご紹介

夏休み期間となり、学生の皆様は羽を伸ばしてお過ごしでしょうか。職員の皆様も休暇を利用した旅行などの計画を進行中でしょうか。大人になっても、夏休みは魅力的な言葉だと思っています。楽しい夏でも、案外身近に病気が隠れており、夏休み中の今、復習しませんか?

図書館2階メインデスクにて、「夏場に増加する病気」をテーマに展示を行っています。食中毒、感染症、皮膚疾患、脳梗塞を主に関連書籍を紹介しています。健やかに日々を過ごし、元気いっぱい楽しい夏を満喫してください!図書館で勉強や読書する際にも、こまめな水分補給をお忘れなく!

4.新聞の保存期間について

当館で購読している新聞の保存期間を、3カ月から1年間へ変更いたします。電子版新聞の普及や無料ネットニュースの増加、所蔵スペースの問題、利用状況などを勘案し、これまで新聞の保存期間を3カ月としておりましたが、近年直近1年間の新聞の所蔵についてご質問を受ける機会が増えたため、保存期間を1年間に延長いたします。

当館で購読している新聞は、「朝日新聞」「産経新聞」「日経新聞」「読売新聞」「毎日新聞」の五大紙と奈良県の情報を伝える地方紙「奈良新聞」を合わせた6紙です。当日の朝刊と前日の夕刊は2階閲覧室の新聞ラックに、それより前のものは書庫1層に保管しております。書庫へは当館の利用者であれば自由に入ることが可能です。皆さまのご利用をお待ちしております。

※今年度からの変更となり、現時点で利用可能な新聞は令和4年4月~現在までのものとなります。

5.機関リポジトリ「GINMU」登録状況

下記のとおり新規登録いたしました。URLにアクセスしていただければ全文閲覧する事ができます。

  • 奈良県立医科大学看護研究ジャーナル Vol.17 (2022.08)

※奈良県立医科大学医学部看護学科紀要からの改題http://hdl.handle.net/10564/4048

  • 博士論文(2022年度第一回分)
  • まほろばだより Vol.41 (2022.06)
  • 地域医療連携室だより Vol.20 (2022.07)

登録件数(2022年7月28日現在)

GINMU
  • 医学部学術雑誌論文 66件
  • Journal of Nara Medical Association(奈良医学雑誌) 1353件
  • 奈良県立医科大学看護短期大学部紀要 5件
  • 奈良県立医科大学医学部看護学科紀要 166件
  • 奈良県立医科大学看護研究ジャーナル 11件
  • HUMANITAS 奈良県立医科大学教養教育紀要 65件
  • 研究データ 2件
  • 博士論文(医学) 494件(紀要掲載分17件を含む)
  • 附属病院学術雑誌論文(医学部掲載分と重複) 3件
  • 葦(看護部紀要) 380件
  • 附属図書館 31件
  • 学報 74件
  • キャンパスだより 12件
  • まほろばだより 41件
  • 女性研究者支援センター成果報告書 1件
  • 地域医療連携室だより 20件
  • 看護実践・キャリア支援センター通信 17件
  • 県民健康増進支援センター機関紙「Health Letter」 15件
  • 県費奨学生配置センター機関誌「Glocal(グローカル) 」 23件
  • 県費奨学生配置センター関連資料 2件
奈良県地域医学リポジトリ
  • 奈良県臨床細胞学会雑誌 50件

計2811件

引き続き図書館ではリポジトリに登録する論文を募集しております。何卒皆様のご協力のほど宜しくお願いいたします。

問い合わせは、附属図書館機関リポジトリ担当、和田(内線2392 tata-rin@naramed-u.ac.jp)、木下(内線2292 kinosita@naramed-u.ac.jp)までお願いいたします。

6.新着EBOOK・図書(2022年7月受入分)

2022年7月分の新着EBOOK・図書リストを作成しました。

編集後記

暦の上では秋の始まりとされる「立秋」を過ぎましたが、まだまだ厳しい暑さは続いています。山の日やお盆を控え、世間は夏休み真っ只中という様子ですが、図書館は夏の間も通常運転!普段と変わらずいつも通りのサービスを提供しております。閲覧室で集中して学習したり、気になる図書や雑誌を楽しんだり、パソコンでe-ラーニングを受けたりDVDを見たり、思い思いに自分の時間を過ごしてくださいね。窓口でのご相談もいつでも受け付けております!

記事または図書館に関するご意見、ご感想がございましたら、下記のアドレスまでお寄せください。

e-mail:library@naramed-u.ac.jp

編集・発行

  • 奈良県立医科大学附属図書館
    内線:2293
    e-mail:library@naramed-u.ac.jp

お問い合わせ

公立大学法人奈良県立医科大学 法人企画部 教育支援課 医学情報係

奈良県橿原市四条町840番地

電話番号:0744-23-9981

ファックス番号:0744-23-3273