ホーム > ニュースレター > ニュースレター第53号

ここから本文です。

更新日:2015年3月1日

ニュースレター第53号

第53号(No.53)/2014.12

附属図書館ニュースレター

No.53/2014.12

利用者各位

例年になく寒さ厳しき年の瀬となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
『ニュースレター』第53号をお届けします。今年もたくさんのご利用、ご愛読ありがとうございます。
来る2015年もよろしくお願い申し上げます。

目次

  1. 文献管理ツールMendeleyのご紹介
  2. 忘れ物にご用心!
  3. 入学試験当日の臨時休館
  4. 年末年始の無人開館日、休館日
  5. 機関リポジトリ「GINMU」登録状況
  6. 新着図書(11月受入分)
  7. 『Tea Break』vol.44~ひらめきの物理学~

1.文献管理ツールMendeleyのご紹介

日ごろチェックしている文献や論文執筆のための参考文献をどのように管理していますか?
書誌情報をいちいち印刷したりWordなどで整理するのは大変です。そんなときは文献管理ツールを使いましょう!
文献管理ツールと言えば、以前から「EndNote」をご紹介してきましたが、今回は「MENDELEY(メンデレー)」(外部サイトへリンク)のご紹介です。これはデスクトップ版とWeb版の2つの環境で管理できる無料の文献管理ツールです。
文献データベースの作成、オンラインでの文献情報の検索と取り込み、文献目録の作成ができます。インターネットへの接続が必要ですが、ローカルにも保存できるため、いったん取り込まれたファイルやデータはインターネットに接続していなくても見ることができます。出先ではWeb版を使い、自宅のPCではデスクトップ版を使うといった使い分けができます。文献の保存はデスクトップ版にPDFファイルをドラッグ&ドロップするか、Web版に「Web Importer」経由でインポートできます。逆に医中誌Webなど一部の文献データベースでは直接エクスポートを指定できるものもあります。引用する参考文献のスタイルは、Styleリストから自分の投稿先に合った形式にすることができます。さらに、iPad、iPhoneにも対応しています。ぜひご活用ください。

詳しい使い方を知りたい方はこちら↓

クイックレファレンスガイド(PDF)
(外部サイトへリンク)
※図書館1階ホールにもクイックレファレンスガイドを置いています。

讃岐美智義.超!文献管理ソリューション.東京:学研メディカル秀潤社;2011
※2階閲覧室北側[請求記号490.7-San]に配架

2.忘れ物にご用心!

最近、パソコン周辺でUSBメモリー、自動貸出機に学生証、閲覧席にスマホなどのモバイル機器の忘れ物が相次いでいます。ほかにも雨傘、鍵、印鑑、充電ケーブルなどなど…個人が特定できれば連絡することができますが、プライバシー保護のため、中味を見ることはしておりません。持ち主が特定できないものはツイッター等で随時お知らせしておりますので、心当たりのある方はお問い合わせ願います(直通0744-23-9981、内線2292)。

3.入学試験当日の臨時休館

センター試験および本学入学試験当日は下記のとおり終日休館いたします。利用者のみなさまには、たいへんご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

平成27年1月17日(土曜日)、18日(日曜日):大学入試センター試験

1月31日(土曜日)、2月1日(日曜日):推薦選抜試験

2月25日(水曜日)、26日(木曜日):前期日程試験

3月12日(木曜日)、13日(金曜日):後期日程試験

4.年末年始の無人開館日、休館日

年末年始の無人開館日および休館日は、下記のとおりです。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

無人開館日:12月26日(金曜日)~30日(火曜日)、1月4日(日曜日)~5日(月曜日)

【開館時間】8時45分~24時00分【貸出】自動貸出機をご利用ください。

休館日:12月31日(水曜日)、1月1日(木曜日)~3日(土曜日)

12月26日(金曜日)および1月5日(月曜日)は、教室購読資料、文献の引き渡しが可能です。ただし、1階入口が施錠されていますので、必ず「入退館カード」をご持参ください。その際、作業等で2階閲覧室にスタッフが不在の場合がございますので、来館前に内線(2292)までご連絡ください。引き渡し時間は、8時45分~17時00分です。

5.機関リポジトリ「GINMU」登録状況

本年12月3日に学位を取得された9名の先生方の博士論文を、下記の通り新規登録いたしました。下記URLからご確認いただけます。
ご協力いただいた取得者の方々に厚く御礼申し上げます。

※本文のないデータにつきましては出版元で規定されている公開猶予期間が終了次第、順次登録予定となっております。

博士論文2014年度

http://ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/handle/10564/2717(外部サイトへリンク)

登録件数(2014年10月21日現在)※新画面に準拠

  • 医学部学術雑誌論文61件
  • Journal of Nara Medical Association(奈良医学雑誌)1227件
  • 奈良県立医科大学看護短期大学部紀要5件
  • 奈良県立医科大学医学部看護学科紀要95件
  • HUMANITAS奈良県立医科大学一般教育紀要33件
  • 博士論文(医学)72件(紀要掲載分6件を含む)
  • 附属病院学術雑誌論文3件
  • 葦(看護部紀要)167件
  • 附属図書館26件

計1683件

引き続き図書館ではリポジトリに登録する論文を募集しております。何卒皆様のご協力のほど宜しくお願いいたします。
問い合わせ先は、機関リポジトリ担当、和田(内線2392 tata-rin@naramed-u.ac.jp)、鈴木(内線2293 tsuzuki@naramed-u.ac.jp)までお願いいたします。

6.新着図書(11月受入分)

11月分の新着図書リストを作成しました。
こちらからご覧いただけます。

7.『Tea Break』vol.44~ひらめきの物理学~

「身近な物理現象を77のパズルとパラドックスで解き明かす」という副題の通り、この本では、数式よりも「物理学的な直感」を重視しています。ストローを吸ったり、自転車に乗ったりと身近な動作だけでなく、宇宙船の中での現象など想像をめぐらせる問題もあります。
たとえば…
「ストローで水を吸うのと吹くのとでは、どちらが力がいるでしょうか?」
「ペダルをこいだり、足や体で大きく反動をつけたりせず、ハンドル操作によって自転車のスピードを上げられるでしょうか?」
それぞれの問題をまず直感で考えてみてください。答えが直感通りの方は物理学のセンスをきっとお持ちの方です。数式が苦手な方も楽しめるよう書かれています。勉強や仕事の合間のまさにTea Breakのお伴にどうぞ!(S)

*2階閲覧室南側 奈良医大教養文庫[請求記号420-Lev]に配架

編集後記

まもなく新年。つまりは『年があらたまる』こと。下線部を漢字で書くと『改まる』。でも、それだと憲法改正みたいで、しっくりきません。『新たまる』のほうが、おごそかな雰囲気がありますが、現在では、間違いとされています。そこで、語源を調べてみると『新しい』も『改める』も元々は同じ『あらたし』から始まったもの。公的には『改まる』、私的には『新たまる』を使うのが、いいのかも知れません。
さて、来年もより一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。ご意見、ご要望がございましたら、下記のアドレス、もしくは『オピニオン・ボックス』までお寄せください。
では、寒さ厳しき折、くれぐれもご自愛のうえ、よいお年をお迎えください。

次号の配信は、1月19日(月曜日)を予定しています。ご愛読のほどよろしくお願いします。

e-mail:library@naramed-u.ac.jp

編集・発行

奈良県立医科大学附属図書館
内線:2293
e-mail:library@naramed-u.ac.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

公立大学法人奈良県立医科大学 法人企画部 教育支援課 医学情報係

奈良県橿原市四条町840番地

電話番号:0744-23-9981

ファックス番号:0744-23-3273